2016/09/21

建築紹介⑩ また家づくり!

こんにちは!もりです
今日2つ目の投稿となりますが、今回で今までの建築紹介はおしまいとします。

最後に紹介する建物は、こちらになります。



久しぶりに家を建築してみました(*^_^*) この家の場所は、植林ハウスと羊小屋に近いところにあって、それらの収穫品や道具を管理する目的で建築しました。

家の特徴としては、屋根に角度をつけたことが一番です。今までは階段ブロックかハーフブロックを使って屋根を作ったことしかありませんでしたが、普通のブロックの上に階段ブロックを置くことで角度をつけました。初めて挑戦するので、屋根のつなぎの部分など苦労するかと思ったのですが、簡単にできましたね(゜_゜)

また原木を使った柱の部分や、窓なども工夫しました!

内装はこのようになっています。






内装はあまり得意じゃないというか、上級者というにはまだ早いという感じなのですが、、、(;'∀')
でも今回は中々いい感じにできましたね!

キッチン的なのもつくり、階段下に装飾してみたり、屋根裏もつくってみたりしてみました。どうでしょうか?後は照明をもう少し工夫できるようになりたいですね!

今回はこれで紹介をおしまいにします!次の投稿で今まで作ってきた村の様子を見せて、今後街を作っていく計画を考えていきたいと思うのでよろしくお願いしますm(_ _)m

0 件のコメント:

コメントを投稿